2018年の夏休み、8月8~10日、私・主人・子供と義実家両親を連れて四国のど田舎から東京へ行く予定です。
この上京目的は、義両親そっちのけで VR ZONE SHINJUKU のドラクエVRとマリオカートVR、別日にワンピースタワーを満喫することです!すみません義両親…。
さっそく VR ZONE SHINJUKU の下調べをネットでしていたら、うっすらと 1day4チケットというものが良いらしい感じのことが書いてあったので、まずはそのチケット入手しようと VR ZONE SHINJUKU のサイトを確認すると、まだ8月の分は表示されていない。
結局行くことが決まった5月1日時点では、まだチケットが売りに出されていなかった。電話で問い合わせすると、WEBのみの入手になります(電話では無理よ)とのこと。 VR ZONE SHINJUKU のチケットのページを見ると、アプリでも入手できるらしい。そしてその1day4チケットは前の月の1日からの発売(行くのが8月9日予定なので、発売開始は7月1日)になると…。
ここで私は大きな勘違いをしていたのです。1day4チケットで、ドラクエVRもできると思っていました。
…が…!何気なく今日(6月12日)、VR ZONE SHINJUKU のサイトを見に行くと、ドラクエVRのチケットを買えることが判明!なんと、1day4チケットではドラクエVRは出来ないという。
あせってあせって、汗だくになって確保しました!
その手順をご説明していきます。(スクショ撮ったんですけど VR ZONE SHINJUKU さんに問い合わせをしたら、著作権が発生するらしく。私のつたない文章で申し訳ないのですが、なるべく簡潔に書いていきます)
まずは ドラゴンクエストVR のチケット入手
VR ZONE SHINJUKU
↓スクロール
ドラゴンクエストVRの画像クリック
↓スクロール
緑の帯の「チケットを購入する」クリック
↓
画面右上に「マイページ」「会員登録」とあるので、会員になっていない方はここでメールアドレスを入力、仮登録のメールが来るのでそこから本登録しておきます。(チケットを選んだ後でも出来ます)
公演名、受付対象、概要、詳細とあるので、概要にある日にちを確認してその欄の詳細をクリック
今日(6月12日)の時点では8月31日までの予約ができるようです。
公演日時、会場、席種、料金…と出てくるので、公演日時で行きたい日と時間を見て「申込」をクリック
↓
席種、枚数選択画面で必要枚数入力と確認、「次へ」クリック
↓
お支払い・受け取り方法を選び、「次へ」クリック
↓
内容確認し「次へ」クリック
↓
注文完了画面になり、登録したメールアドレス宛に予約完了の通知と13桁の引換票番号が送られてくるので、その番号を持って近くのファミリーマートのFamiポートでチケットを発行、レジで受け取り、完了。クレカ決済の場合でもファミリーマートでチケットを受け取るとなっていると思われます。違ったらすみません。
いざファミリーマートへ
Famiポートトップメニュー「チケット」
↓
「予約済チケットの支払・発券」
↓
書かれている内容を確認し、「番号入力へ」
↓
メールに送られてきた13桁の引換券番号を入力、「OK」
↓
画面内容を確認して、「OK」
↓
支払・チケット内容を確認して「OK」
↓
Famiポート申込券が発行されるので、期限内にレジでチケットと引き換え。
以上です。
私はこのFamiポートに苦戦しました。ファミマの従業員の方を呼び、その人も苦戦。
まとめ
ここではドラクエVRのみのチケットです。ちなみにVR ZONE SHINJUKUのサイトで今回会員登録したのは、このドラクエVRのみの会員登録です。1day4チケットはまた別に会員登録が必要ですので、VR ZONE SHINJUKUのトップページに行ってこのときにしておいたほうが良いと思います。
最後までお読みくださりありがとうございました。では次は1day4チケットを取った時にまた書きます。